年齢差は102歳!

先日、老人保健施設でお世話になっているkotapapaのおばぁちゃん
とても久しぶりに帰ってきました。(1泊だけですが・・・)

kotaとは初のご対面ですニコ

おばぁちゃんは今は寝たきりで言葉もちゃんと話すことはできないけど
「kotaだよ~」と声をかけると、ちゃんと反応してくれました。

kotaもおばぁちゃんを見て、「ん~ん~」と何やらお話しているみたいおすまし

よく考えてみると、kotaはまだ0歳、おばぁちゃんは102歳・・・
100歳以上も違うって、すごいなぁ~としみじみ・・・

年齢差は102歳!

100年を生きてきたおばぁちゃん

ちょうど、100歳になった時におばぁちゃんの息子達(kotapapaのお父さん達)が、
記念誌を作っているのですが、そこにはいろいろな事が綴られています。

結婚から戦争、戦後の生活をを中心に書かれた20ページにもわたる
おばぁちゃん直筆の思い出話、他にも古希、米寿、カジマヤー祝の写真や、
書道、手芸の作品の写真・・・

おばぁちゃんから直接聞くことはできないけど、これを読めば
これまでどんなふうに生きてきたかを知ることができ、今、私達がどれだけ
幸せに生きているかを改めて感じさせられます。

おばぁちゃんが載っている新聞記事にも、おじぃちゃんが戦死した後、
4人の子を抱えて戦後の苦しい時代を生きてきた事が書かれていました。

そして・・・

「今は何も言うことはない。何不自由なく生活している。」

と言っあと・・・

「不足はだんなさんのだけ」とつぶやいた・・・

と書かれていました。


取材の最後には

「笑って遊んでいるから健康なんでしょう」とニッコリして

側にいる人すべてを温かく包み込んだと・・・


言葉にするのが難しいくらい、いろんな事を考えさせられました。

おばぁちゃんの思いだけじゃなく、お父さん達の思いもぎっしり詰まった記念誌・・・
これからも時々読み返したいと思っています。


おばぁちゃんはまた来月も一泊ですが、家に戻ってくるそうですキラキラ 


もっともっと長生きして、kotaの成長をみてもらいたいなおすまし



同じカテゴリー(家族)の記事
じぃじ~と一緒♪
じぃじ~と一緒♪(2008-03-29 21:40)

★ドレス★
★ドレス★(2007-12-05 23:59)


Posted by kotamama at ◆2007年11月30日10:34家族
この記事へのコメント
ステキですね☆
私は、おばあちゃんをあまり知らずに育ちました。
今は、もういません。
お大事にしてあげてくださいね。
Posted by ブリデラ at 2007年11月30日 10:46
はっつーです。
泣いてしまった・・・。
手の写真に・・・泣いてしまった。
読んで・・・泣いてしまった。

素敵なおばあちゃま・・・・。

素敵な記事をありがとうございます。
Posted by はっつーはっつー at 2007年11月30日 10:58
苦労世代。(おばーチャン)
苦労しらずの世代。(私)
私にもおじいちゃんが健在で我が子にとっては
ヒーじーちゃん♪
戦争でビルマに行き、命からがら帰ってきて結婚。
ウチの父ができ、孫ができ、ひ孫ができました。
今はニコニコ生き仏のようなジーちゃんです。
残りの人生、色んな知恵を頂きながら
穏やかに過ごしてもらいたいです♪
Posted by ハイサイ スキンハイサイ スキン at 2007年11月30日 11:05
はっつーさんと同じです・・・

おばあちゃんの手・・・102年の歳月を生きてきた
おばあちゃんの手・・・
きっと いろんなことがあったのでしょうね。
涙がでてきました。
おばあちゃん本当にありがとう☆

わたしも天国にいる
おばあちゃんに会いたい

おばあちゃんを大事にしてあげてください☆
Posted by 3兄弟’S mama at 2007年11月30日 11:10
こんにちはっ(=^・^=)

なんだかすごく胸に響きました・・。
っというか、皆さんと一緒で泣きそうになってしまいました・・
周りにスタッフが居るので、精一杯こらえてます(>_<)

今って本当に贅沢なんですよね。。
なのに、それをありがたいと思っていない自分にすごく反省しました。

おばあちゃん、kota君見て更に更に『長生きしなくちゃ』っと思ったはずです
ねっ♪来月も元気に会えるといいですねっ(^。^)y-.。o○

私も仕事もプライベートも今以上に頑張らなくちゃっ!!
Posted by kaorinkaorin at 2007年11月30日 13:04
はじめまして(*´ -`)がちゃぴんと申します☆
102歳のおばあちゃんが生きてきた証の記念誌…すばらしいですね。
読んでいて、涙が出そうでした。
【ただ不足なのは、旦那さんの命…】

おばあちゃんの言葉…すごく重みがあります。
これからも…おばあちゃんがkotaちゃんの成長を見届けられますように…☆
Posted by がちゃぴん at 2007年11月30日 13:05
素敵な写真です。私はおばあちゃん子だったのでおばあちゃんに自分の子供を見せるのが夢でした。今はその夢が叶ってます。おばあちゃま幸せですね。私も幸せな気分になりました。アリガトです。

おばあちゃんってすごいですよね!!
Posted by たかとのママたかとのママ at 2007年11月30日 18:17
素敵な写真だね~
この写真はすごい一枚だと思います。
感動したよ~。
言葉にも感動しました。
おばあちゃん、ありがとう。
Posted by ジン・トニックジン・トニック at 2007年12月01日 00:35
★ブリデラさん

初のコメントありがとうございます。
私のところはおじいちゃんはもういませんが、
おばあちゃんは4人とも健在です。
おばあちゃん孝行できるよう頑張ります(*^_^*)
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月01日 00:41
★はっつーさん

私も記念誌を読み返して胸がいっぱいになりながら
ブログを書いていました。

本当に素敵なおばぁちゃんだと思います。

コメントありがとうございました(^^)
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月01日 00:46
★ハイサイ スキンさん

素敵なコメントありがとうございます。
ハイサイ スキンさんのおじいちゃまも壮絶な
人生を歩んできたんですね。。。
私はおじいちゃんの記憶があまりないので
ちょっと寂しいけど、4人のおばあちゃん達を大事に
していきたいと思います。

ハイサイ スキンさんもおじいちゃま、大事にして下さいね(^^)
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月01日 00:55
★3兄弟’Smamaさん

おばあちゃん・・・本当にいろんなことがあったと思います。
記念誌に書かれている思い出の話には、いろいろと
考えさせられることが書かれているので、
また機会があれば、紹介させていただきたいと
思っています。

3兄弟’Smamaさんのおばあちゃまは
天国にいらっしゃるんですね。。。
私もきっと3兄弟’Smamaさんと同じことを思う日が
くるんだろうな・・・

おばあちゃん達が元気なうちに後悔しないよう
たくさん孝行したいと思います。

ありがとうございました。
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月01日 01:05
★kaorinさん

何気なく毎日を過ごしてると、今って本当に
贅沢なこと、忘れてしまいますよね。。。
私もkaorinさんと一緒です。

お互いに不自由なく暮らせていることに感謝しながら
生活できればいいですね(^^)

おばあちゃん、『長生きしなくちゃ』って思ったかな~(^^)
来月もデブチンになってきたkotaを会わせるのが
楽しみです♪

kaorinさんも仕事もプライベートも頑張ってくださいね♪
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月01日 01:10
★がちゃぴんさん

はじめまして。kotamamaです。

記念誌…見たときには私も本当に素晴らしいと思いました。
これを作ったお父さん達も素晴らしいと思います。

素敵なコメントありがとうございました。
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月01日 01:18
★たかとのママさん

写真、褒めてくれてありがとうございます!

たかとのママさんはおばあちゃん子だったんですね~
お子さんを見せる夢が叶ってよかった(*^_^*)
私もkotaを見せることができて嬉しく思ってます♪

嬉しいコメントありがとうございました(^^)
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月01日 01:24
★ジントニックさん

コメントありがとう(^^)

普通に記念撮影もしたんだけど、
どうしても0歳のkotaと102歳のおばあちゃんの手を
撮りたくて・・・(*^_^*)

撮ったら撮ったで、いろいろ考えさせられて
記念誌の話になっちゃいました。
また機会があれば、おばあちゃんの話、
紹介しますね☆
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月01日 01:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。