南部ドライブ②

昨日の南部ドライブの続きです車

ランチの後に、久しぶりに受水走水(ウキンジュハインジュ)に行ってみました。
小学校以来だから20何年か振りだ~!!

受水走水は湧き水が出る所で、西側の泉が受水、東側の泉が走水といい、
沖縄の稲作の発祥地として伝えられていて、旧正月の最初の丑の日には
親田御願という田植えの儀式が行われるそうです。

南部ドライブ②南部ドライブ②
















kotaは湧き水が流れているのをジーっとみてましたキョロキョロ

その後は、すぐ近くのに歩いて行きました。

南部ドライブ②


波がキラキラキラキラ 光ってとってもキレイ!!

南部ドライブ②南部ドライブ②








↑眩しそうです

←海をじーっと見てますキョロキョロ

南部ドライブ②








帰りながらあしびなーに行きました。

南部ドライブ②南部ドライブ②




















    ↑ご機嫌kotaです♪                     ↑おかーちゃんまだ~??

楽しくショッピングをしている時・・・悲劇が・・・がーん

なんだか臭う・・・タラ~

授乳室へ行き、オムツを見てみると、うん○が背中まで漏れて来ている洋服2枚とも
うん○まみれに・・・ガ-ン

大人2人であたふたうん○と格闘し、何とか着替え終了ぶーん

その後はグッタリして家へ帰りました。

最後は疲れたけど、とっても充実した日曜日でした(○´∀`)ノ゙



タグ :ドライブ


Posted by kotamama at ◆2007年12月17日23:11
この記事へのコメント
自然の美しさ・・・大好きです(^^)
癒されますよね☆

どの写真も最高ですが・・・

kotaくん&kotapapaさんの海での写真すごーくいい!!
幸せ~♪ですね(^^*)

帰りはkotaくんのうん○騒動ですかぁ?
大変だけど・・・
まっ!それもきっといい思い出ですね(*´∀`*)
papaさん・mamaさん お疲れさま←きっとkotaくん、こう思ってるよ(笑)
Posted by 3兄弟’S mama at 2007年12月17日 23:33
『受水走水』は私も主人とドライブで立ち寄ったりしますよ~^^
kotamamaさんとは何か行動範囲が似ている気が・・・ヾ(。・ω・。)
住まいが意外と近いかも!?ですね♪

うちの王子は水の流れる音が大好きです!
洗濯機に水が入る音とか・・・水槽の音とか・・・湯船にお湯を溜める音etc・・・
なので『受水走水』も好きそう~♪
うちも今度晴れた日にでも行ってみよっかなぁ^^♪♪
Posted by u-mi at 2007年12月18日 05:59
日曜日の2時から3時にあしびなーに出没していた・・・はっつーです。
海は・・・まぶしい顔して見ますね~。

あしびな~で・・・事件ですか??
私も・・・実は娘が赤ちゃんのときに同様の事件が・・・。
大変でしたね(^^;~~。
でも・・・またどこかですれ違うことがあるかも!!
なんだか・・・どきどき・・・。
kotaクンのお顔を見ればわかるはず~~(^^)
Posted by はっつーはっつー at 2007年12月18日 09:55
★3兄弟’Smamaさん

写真、褒めていただきありがとうございます♪
でも海に行くんだったら携帯じゃなくてカメラ持って
行けばよかったな~ちょっと後悔・・・(^^ゞ

kotaのうん○騒動・・・もぉ~ヘトヘトでしたよ~(笑)
ホント・・・いい思い出(?)になりました(●′皿`)b
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月18日 16:45
★u-mi さん

へぇ~!そうなんですか?(^^)
行動範囲が似ているんだったら、そのうち
どこかで会えるかなぁ??
それとも、実はもう会ってたりして・・・(笑)

王子くん、水の流れる音が好きなんですね~
kotaも泣いている時に水道の水を「ジャー」ってすると
泣き止みます(笑)
好きなのかなぁ???
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月18日 16:51
★はっつーさん

はっつーさんも同じ経験者なんですね(笑)

あしびなーでは、やっぱりすれ違ってたりしたのかなぁ??

今度、どこかで見かけたら絶対声かけてくださいねぇ(○´∀`)ノ゙
Posted by kotamamakotamama at 2007年12月18日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。