年越し旅行(2日目後半)

旅行2日目の後半です♪
松坂市で豪華なランチを食べた後は、宿泊先のある鳥羽へ向かいました。

旅館に行く前に鳥羽駅に立ち寄り、駅周辺を見て回る事に♪

私達家族はミキモト真珠島へ行ってきました。
ミキモト真珠島は1893年、御木本幸吉さんが世界で初めて
真珠の養殖に成功したゆかりの島だそうです。

真珠ブランドの「ミキモト」ってこの「御木本さん」からきてるんだ~と初めて知りました(●′皿`)b

真珠島に入場したら、すぐに「海女の実演」が始まると案内され、
私達が海の側にある観覧席で待っていると、海女さん3人が小船に乗ってやってきました。
こんなに寒いのに海女さん達は、裸足薄い磯着姿ですびっくり!
そして・・・アコヤ貝を入れるための桶を海に放り投げたあと、
ザッパーン冷たい海に飛び込んだのです!!
年越し旅行(2日目後半)

それから何度か潜り、貝を採る実演を見せてくれたのでした。
彼女達のプロ根性キラキラ に脱帽でした。

「海女の実演」を見た後は少し急ぎ足で真珠博物館やショップを回り宿泊先へ出発車


ナビに従い、暗い山道を走るレンタカー車
なぜかどんどん細いクネクネ道に入っていきますガ-ン

しまいには車一台しか通らない道(それも片側は!)になり、2歳のKちゃんは車酔いで
吐いちゃうし、kotaはうん○するしでテンヤワンヤしながら、なんとかたどり着くことができましたニコニコ汗

旅館の方から聞くと、もっと大きな道があるけど、レンタカーのナビでは
このクネクネ道が表示されてしまうとの事でした(><;)

さて、2日目の旅館は、神代温泉 五感の宿 『慶泉
山の中にあるとてもきれいな旅館でしたニコニコ

部屋で一息ついたらさっそく夕食ですハート
別室に案内され、これまたビックリ!ひろーい個室にずらっとならんだ料理たち・・・キラキラ 

年越し旅行(2日目後半)年越し旅行(2日目後半)








伊勢エビのお刺身や松坂牛のすき焼き・・・
最高でした゚+:☆(*・ω・*)b☆:+゚


年越し旅行(2日目後半)

kotaも広いお部屋で楽しそうです♪


食事が終わったら今度は温泉♪赤
ジャグジー風呂露天風呂塩サウナまであるお風呂場で温泉を満喫できましたサクラ
ちなみに私が温泉でゆっくりしている間、kotaは大絶叫していたそうです汗

お風呂からあがってからはみんなで男性陣の部屋に集まり、
日本酒を飲んだり、テレビを見たりしながら、まったりと新年を迎えました(^^)

こうして旅行2日目は思い出たくさんの一日となりましたニコニコ
3日目の内容はまた次回・・・パー




同じカテゴリー(おでかけ)の記事
カヌチャPart2
カヌチャPart2(2010-07-21 10:10)

お祭り♪
お祭り♪(2008-10-26 23:52)

ミニミニ動物園♪
ミニミニ動物園♪(2008-10-17 00:40)

ヤッケブース
ヤッケブース(2008-05-12 23:44)

初遠足♪
初遠足♪(2008-04-27 23:42)


Posted by kotamama at ◆2008年01月12日12:52おでかけ
この記事へのコメント
kotamamaさん♪ こんばんはぁ(^^♪

今日は旅行2日目の出来事ですネ♪わぁ~いッ!!
旅行のお話を聞くとなんだか私まで一緒に同行したかのような
気持ちになっちゃいますッ(=^・^=) ・・・図々しいですねッ(>_<)。。笑

美味しそうなお料理・・
ステキな旅館・・\(^o^)/
最高の旅行ですね♪
私もこんな素敵な旅行ができるように貯金頑張らなきゃッ!!

旅行3日目のお話も楽しみにしてまぁーす☆彡
Posted by kaorinkaorin at 2008年01月12日 19:12
うぉーーーー!!
おいしそ~だ~!!
やっぱり新年を旅先で迎えると本当にリラックスできて、良いですね~。
うちも来年あたりに旅行できるといいな~。。。
Posted by ジン・トニックジン・トニック at 2008年01月12日 22:48
★kaorinさん

全然図々しくないですよ~(○´∀`)ノ゙
私のほうこそ・・・嬉しいです♪

kaorinさんもぜひ、美味しい料理と温泉で
まったり・・・できるといいですね(^^)
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月13日 00:39
★ジントニックさん

新年を旅先で迎えたことは、これで4回目なんですが、
やっぱりいいですね~(^^)

ジントニックさんも、ヒロくんが3歳になる前に
どんどん旅行行くべきですよ~(○´∀`)ノ゙
(3歳超えたら飛行機運賃でるからね・・・笑)
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月13日 00:46
はろはろ!
待っておりました(^O^)
kota君武勇伝 デンデンデンデデン let's go
険しい道のりの中やっちゃいましたか~
でもほんとに旅行って感じの醍醐味ですよね!
Posted by pinky&アンマー at 2008年01月13日 11:50
こんばんは(^O^)

ランチで松坂牛食べて、夕食でも松坂牛を食べて幸せでしたね~♡
旅館の畳の間でご飯を頂くのはテレビみたいで憧れますね!!
kotaクンも、きっと楽しかったんだろうなぁぁ~!!
Posted by ラベンダーラベンダー at 2008年01月14日 01:58
★pinky&アンマーさん

そうなんですよ~(><;)
わざわざ険しい道を選んで行っちゃいました(笑)

今となっては、笑える思い出になりました(^^ゞ
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月14日 23:00
★ラベンダーさん

ホント!!この日は昼食も夕食もとっても
豪華で最高でした゚+:☆(*・ω・*)b☆:+゚

旅館の個室に並んだ料理のお膳・・・
見た時に、テレビドラマで見る社員旅行の宴会風景(?)を
思い出しました(笑)
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月14日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。