年越し旅行3日目(後半)

年越し旅行3日目後半のお話ですおすまし

kota・・・最後の最後になって お熱がでちゃいました(T▽T;)
でも、なぜか本人はいたって元気(^_^;)

年越し旅行3日目(後半)
電車の中でもはしゃいでます汗

関西空港に行く前に、りんくうアウトレットで買い物の予定だったので
元気もあるし・・・と、熱冷まシートを貼ってとりあえずアウトレットモールへバス

行ってみると、人!!
とてもたくさんの人で人気のお店はかなり混雑タラ~

kotaを連れて混んでいるお店に入るのも・・・って感じになり、
買い物もほどほどに、空港飛行機へ向かいました。


飛行機に乗る前までは元気だったのですが・・・

離陸して少し経った頃から機嫌が悪くなり、寝ていたのに突然泣いて吐いたり
うん○をしたりで大変でした(><;)

空いているシートを使わせてもらったり、客室乗務員の方には良くしてもらったけど
きつそうなkotaを見てると辛かった・・・ぐすん

そんなこんなで、沖縄に到着し年越し旅行が終わったのでしたぶーん

気温の変化が激しい冬の旅行は早かったのかなぁ・・・とちょっと後悔汗

でも、振り返ってみると、とてもいい思い出になりました(^^ゞ


ちなみに・・・

kotaの熱は2日の夜に40度まで上がり、正月早々、救急2時間待ち・・・
年越し旅行3日目(後半)
4日まで熱が続き、5日に下がりだしたと思ったら、kotaの体にブツブツが!

お熱の正体は突発性発疹だったのでしたぶーん

おかげさまで、今ではスッカリよくなり更にパワーアップアップしておりますニコニコ汗

この怪獣くん、誰か止めて下さい・・・ニコニコタラ~


タグ :旅行


Posted by kotamama at ◆2008年01月17日23:58
この記事へのコメント
突発性発疹だったとは〜w(゚o゚)w
おはよう(゚▽゚)/ございます
旅の最後は大変になりましたね(>_<)
これもまた〜子供の階段〜ですね。
子供の高熱は高すぎて、焦ります。わたしは息子さんが、突発したとき、生まれて初めての高熱に、自分が泣いてしまいました(T_T)

しばらく記事のアップができませんが、多分毎日〜kota君の怪獣ぷりを見にきますのでよろしくお願い八(´∀`*)します〜♪
Posted by はっつー at 2008年01月18日 05:51
おはようございます♪
熱の正体は突発性発疹だったんですね。
子供が苦しんで、言葉が言えないから余計に
心配だし、どうしていいか、分からないですよねm(__)m
でも、今は元気になっているようで、安心です!!

色々な体験ができていい思い出ができて良かったですね!
Posted by ラベンダーラベンダー at 2008年01月18日 07:56
おはようございます!
旅行日記楽しく拝見しましたぁ

かわいい我が子の苦しい姿を
見るのはつらいですよね~(: ;)
でもお互い体調に気をつけて
子育てがんばりましょうね!
ママが倒れては我が子を守ることできないですものね♪

すっかり元気になったkota君の怪獣さんぶり
これからも楽しみにしてます!
Posted by pinky&アンマー at 2008年01月18日 11:18
kotamamaさーん、誰にも止められません(♯ ̄ー ̄♯)
怪獣kotaくんのヤンチャぶり・・・
これからますます・・・ですね(^^;

男の子は元気が一番!!!です♪

後を追いかけ、振り回され振り回され・・・これって意外といい運動(?)
なんです(●^∀^●)

振り回されているうちは太りませんよ(’ー’*)???

ウチの子たちは最近少しだけ落ち着いてきたので、
わたし、あぶないかな?(汗;)運動しなきゃ!!!

kotaくんのお熱の原因は突発性発疹だったのね~

ますます知恵がついたのねkotaくん♪
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2008年01月18日 11:59
いや〜
男の子は怪獣ぐらいでちょうどいいよ〜(^-^)
女の子で怪獣は少し不安になりますが。

りんくうタウンは、最近そんなに混まないけど、年末年始やお盆、関空が混むときは混みますよ。

でも、大事に至らなくてよかったkoっta(笑)
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 14:34
kotamamaさん♪ こんにちはぁ(^。^)y-.。o○

怪獣kota君♪笑
今はすっかり元気ならよかったです♪
でも高熱が4日も続いて、mamaさんもpapaさんも
相当心配したでしょうね。。(>_<)。。

でもさすが男の子♪ たくましいですね♪

きっとkota君強い男の子になりますよぉ~\(^o^)/
お嫁さんにしてもらおっとぉ~♪
すごく年の差あるけど・・大丈夫かなぁ~(=^・^=)笑
Posted by kaorinkaorin at 2008年01月18日 17:38
こんばんわ!
昨日はベビーサイン講習会にお越し頂きまして本当にありがとう
ございました。.:*・゜从n^ヮ^)η゚・*:.。.ミ ☆
これを機会にサイン、教えてみてくださいね★

そうそう、画像と本物?がずいぶん違うので(当たり前ですよね(^-^ა))
お会いしてわかりませんでしたが、ブログのコメントの事を言われた時に
もしや?と思いました。やっぱり(๑→‿ฺ←๑)
みんなニコニコちゃんで、おりこうさんでした~

元気な姿で会えて良かったよ~
Posted by butterflybutterfly at 2008年01月18日 22:51
★はっつーさん

はっつーさんは息子さんの生まれて初めての高熱の時に、
泣いちゃったんですね(^^)
その気持ち・・・よくわかります。

はっつーさんがブログお休みするのは寂しいけど、
kotaの成長ぶり(怪獣ぶり?)、見に来て下さいね~(○´∀`)ノ゙
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月18日 23:15
★ラベンダーさん

そうなんです~!!
正体は突発性発疹でした(T▽T;)

ブツブツができはじめたのを見た時に、
「ふぉえ~」って力が抜けていきました(笑)
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月18日 23:18
★pinky&アンマーさん

ホント・・・我が子の苦しい姿を見るのは
辛いですねぇ(><;)

子育ては楽しいながらも大変だけど
お互いに、体調には気をつけて頑張りましょ~♪
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月18日 23:24
★3兄弟’Smamaさん

やっぱり・・・誰にも止められませんかぁー(笑)

最近は、夜寝かしつけようとすると、布団から
脱走する事を覚えて大変なことになってます・・・
今日なんて1時間以上かかりましたヨ・・・( ̄ω ̄;)

まぁ、元気が一番!でいいんですけどね(^^ゞ

スイーツたくさん食べてるけど、振り回されてるうちは
太らないかしら?
調子に乗って食べ過ぎたりして・・・(笑)
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月18日 23:30
★TADARINさん

ありがとうございます(^^ゞ
ホント、大事に至らなくてよかったkoっtaです(笑)

男の子は怪獣くらいがいいですかぁ・・・

・・・・・頑張ります( ̄ω ̄;)
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月18日 23:37
★kaorinさん

ありがとうございます(^^)

ホント、高熱が4日も続いて、おまけに
年明けで小児科も開いていないので、心配でした~(><;)

強い男の子になればいいんですけどねぇ(^^ゞ

kaorinさん、お嫁さんになってくれるの~??
kota、気まぐれ&なちぶ~怪獣で大変だけど、
kaorinさんがお嫁さんになってくれるんだったら
大歓迎よ~(*≧m≦*)
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月18日 23:42
★butterflyさん

コメントありがとうございます♪

こちらこそ、昨日はありがとうございました(^^ゞ
とっても楽しかったです♪
(今日の記事にベビーサインの事、書かせてもらいました!)

そうそう!ブログの写真と実物・・・違いますか??
どっちのほうがいいんだろう・・・(笑)

また、ブログ覗きに来て下さいね~(○´∀`)ノ゙
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月18日 23:46
最後の最後で、熱が出ちゃったんですね(≧ω≦)
急に高熱が出て、発疹まで出てくるとびっくりしますよね。

普段でさえ、救急は待ち時間が長いのに、
年末年始は余計に大変だったでしょうね。

今は元気になったようで、良かった♪
kotaくんも頑張った!!そして、kotamamaさんも看病お疲れ様でした!!
Posted by とみ~'s★ at 2008年01月19日 08:48
★とみ~'s★さん

お返事遅くなってゴメンナサイ(><;)

そうなんです・・・
最後の最後で熱が出ちゃったんですよ(T▽T;)

年始の救急は人がいっぱいですごかったです(^_^;)

今年は年明け早々、救急にお世話になったけど、
できることならお世話になりたくないところですね~
親としては・・・(^_^;)

お互いに頑張りましょうねぇ(○´∀`)ノ゙
Posted by kotamamakotamama at 2008年01月22日 15:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。